学院スポーツ交流会開催される

学院事務室

 去る5月11日(金曜日)、当センター陸上競技場及び体育館において、学院スポーツ交流会が開催されました。この交流会は、日ごろ疎遠になりがちな他の学科の学院生及び教職員との交流を深め、養成事業の効果的な推進に資するために、毎年この時期に開催されているもので、学院生、職員合わせて129名が参加し、楽しく交流を深めることができました。
 この交流会開催準備のため、各学科から選出された実行委員により、当日までに延べ5回の委員会を開催し、競技内容・役割分担等について検討を重ねてきました。委員会は、終始、学生が中心となって企画、運営されました。各学科で運営の役割分担をしたこともあって、学科間の交流だけではなく、学科内の交流も深まったと思います。
 今回より児童指導員科も加わり多彩な顔ぶれとなるなか、開会式は13時に始まり、学院長の挨拶と選手宣誓、準備体操等を行った後、13時30分から各学科の学生、職員入り混じってキックベースボールとドッヂビーが行われ、その後クラス対抗バレーボールが行われました。そして、夕方からは学院棟で懇親会を開催しました。当日は、天気にも恵まれ、各競技とも大いに白熱し、楽しく無事終了することができました。懇親会では、参加者の自己負担により、飲み物や食べ物が用意され、表彰式やクイズ大会などで引き続き大いに盛り上がりました。とても有意義なひとときを過ごすことができました。
 最後に、学院生を代表して言語聴覚学科の菊池聡美さん、橋本久美さん、児童指導員科の中村由佳さんに感想文を書いていただきましたので、紹介します。
 

言語聴覚学科1年 菊池 聡美
 
 入学から約1カ月が経った、5月11日に今年度のスポーツ交流会は行われた。天候にも恵まれ、外での競技であるキックベースも青空の下で予定通りに行うことができた。私が参加したドッヂビーは他学科との混合チーム編成であったので、今まで話したことのない学生とも交流が持て、試合に勝てた際はハイタッチをするほど親しく接することのできる仲になった。
 バレーボールは学科対抗であったので学科内の団結力も生まれ、そしてクラスメイトが活躍をする度に、みんな喜びながら応援をしていた。盛り上がりは体育館中に行きわたり、そのときの生徒や教官の表情はとてもいきいきしていた。
 競技後の懇親会では他学科の生徒や教官と一緒に自分の学科について話をしたり、また相手の学科の様子を聞いてみたりと情報交換の場が提供された。スポーツ交流会の目的のひとつでもある「他学科との交流」が可能になっただろう。来年もより多くの学生や教官と交流ができるよう、イベント係として計画もし、楽しみながらスポーツ交流会に参加できればと思う。
 

言語聴覚学科1年 橋本 久美
 
 青い空とグラウンドの緑に、それぞれのクラスTシャツの色がよく映え、正にスポーツ日和という日に交流会は行われました。
 普段は教室で勉強を共にする仲間たちと、スポーツをするのはとても新鮮です。相手を気遣う姿や、いつもとは違った迫力のある一面などが見え、皆それまで以上にお互いを知ることができたと思います。ドッヂビーでは他学科の人たちとチームを組み、初めて会う人ばかりという中での試合でした。共に体を動かし声をかけあう中で、チームとしての一体感が生まれ、気付くと手を取り合って勝利を喜ぶまで打ち解けたほどです。同じ学科の仲間はもちろん、先輩や他学科の人たち、先生方がお互いに声援を送り、各学科の団結力、そして学院の一体感を強く感じました。
 運動後の懇親会も含め、この交流会は、学院のたくさんの人と関わることのできる貴重な時間となりました。学生の皆にとって、学院の一員だと改めて実感できた日になったことでしょう。色々な発見のある、楽しくて素晴らしい一日でした。
 

児童指導員科1年 中村 由佳
 
 晴天に恵まれ、まさにスポーツ日和という5月11日に学院スポーツ交流会が行われました。普段、少し離れた秩父学園内で授業を受けており、他学科との交流がほとんどない状態での参加ということで、多少の緊張もありましたが本当に楽しみにしておりました。
 ドッヂビーとキックベースは、学科が混合したチーム編成だったので、様々な学科の方と交流がもて、試合の勝ち負けで一喜一憂するのはもちろんのこと、笑顔で協力しながら楽しむことができました。
 バレーボールは学科対抗だったので、一致団結して入賞を目標に頑張りました。お互いに声を掛け合い、声援を送り、励まし合いながら試合に臨むことができ、時には他学科のチームを応援したりと、学院全体で盛り上がることができ充実した内容となりました。
 懇親会は、一緒に食事をしながらのリラックスした状態でお互いの学科のことや学んでいること、そのほか様々なことについて話すいい機会となりました。また、クイズや表彰式等もあり、クイズに正解したり、表彰されて嬉しい気持ちをみんなで共有することができました。余談になりますが、児童指導員科では、交流会で頂いた表彰を額に入れ大切に飾っています。
 今回のスポーツ交流会を通して、学院生として分野は違えども同じ学ぶ仲間であるということが再認識できました。とても楽しく、思い出に残る1日となりました。
 

(写真1)学院長のごあいさつ
学院長のごあいさつ
 
(写真2)まずは準備体操
まずは準備体操
 
(写真3)キックベース
キックベース
 
(写真4)ドッヂビー
ドッヂビー
 
(写真5)バレーボール
バレーボール
戻る(o)