ページの先頭

サイトマップ  English 
現在の位置
>トップページ >業績発表会トップページ >目次(第24回)
ナビゲーションおわり
ここから本文  本文を飛ばす
目次
目次おわり:

第24回
国立身体障害者リハビリテーションセンター業績発表会


日時 平成19年12月25日(金) 9:00〜17:00
場所:本館4階大会議室(第1会場)及び中小会議室(第2会場)

要旨

  1. 国立視力障害センター利用者の学習と目の疲労について(PDFファイル)
    小林好彦(塩原)、舘田美保、秋山仁(塩原)、米田裕和(函館)、伊達徳昭(神戸)、池田和久(福岡)、岩谷力、河村宏

  2. マルチメディア活用のシステム開発とモデル訓練による実用化への課題(PDFファイル)
    舘田美保、大内鉄志、太田浩之、田村一、河原塚由紀(函館)、米田裕和(函館)、安田晴幸(福岡)、小林好彦(塩原)、秋山仁(塩原)、河村宏

  3. 視覚障害者を対象にした教育支援の試み
    −短期訓練プログラムがPC操作へ及ぼす効果−(PDFファイル)
    森定真(塩原)、小林好彦(塩原)、秋山仁(塩原)、佐取幸枝(塩原)、梶原清隆(塩原)、小山奈美(塩原)、舘田美保、北村弥生、河村宏、岩谷力

  4. 理教在所生の情報機器利用の現状と自己概念/情報処理訓練が参加者の自己概念に与える影響/「センター利用の手引き」DAISYファイルの簡易作成方法(PDFファイル)
    北村弥生、河村宏、舘田美保、小林好彦(塩原)、秋山仁(塩原)、森定真(塩原)、森公士朗、岩谷力、上田礼子(沖縄県立看護大学)

  5. マルチメディアDAISY最適表示環境に関する研究(PDFファイル)
    河村宏、秋山仁(塩原)、米田裕和(函館)、舘田美保、小林好彦(塩原)、森定真(塩原)、太田順子(日本障害者リハビリテーション協会)

  6. 利用者に対するパソコン指導の取り組みについて(PDFファイル)
    河原塚由紀(函館)、米田裕和(函館)

  7. 更生訓練所就労移行支援の現状と課題
    〜就職を支援した事例を通して〜(PDFファイル)
    鈴木理子、三好尉史、竹花治美、丸山華子、中山修司、上野久美子、春日井中、谷映志、篠原慶、石渡博幸、秋山静江、若林耕司、小出千鶴子、寺本和正、加藤禎彦、近藤和弘、遠藤明宏

  8. 重度障害者の自動車搭乗時の安全性
    −ダミーを使った走行実験結果−(PDFファイル)
    熊倉良雄、並木勉、廣瀬秀行

  9. 脊髄損傷女性の月経・出産・更年期・婦人科疾患・性行動に関する調査研究
    −第二報 脊髄損傷女性の性行動(性意識、性行為、性の悩み)に関する報告−(PDFファイル)
    道木恭子、山中京子、冨岡佳代、齊藤文子、宮坂良子、古田佳奈代、横田美恵子、田村玉美

  10. 脊髄損傷患者の巻き爪に対する実態調査(PDFファイル)
    尾竹ますみ、秋本かおり、関口亨

  11. 脊髄損傷者の食事提供計画における安静時代謝量の測定意義の検討(PDFファイル)
    内山久子、繁田文子、佐久間肇、角田伸代(城西大学)、横瀬道絵(城西大学)、稲山貴代(首都大学東京)

  12. 国立伊東重度障害者センターにおける介護支援の工夫(PDFファイル)
    中野眞規(伊東)、杉山眞知子(伊東)、島秀子(伊東)、檜垣清美(伊東)、日下豊美(伊東)、小田順治(伊東)、村田誠(伊東)、土屋温子(伊東)、鈴木博江(伊東)、中山由美(伊東)、濱川宏美(伊東)、高橋和宏(伊東)

  13. 高次脳機能障害者に対する『 箱づくり法:Make a Box Test Battery 』の使用経験
    堺本麻紀、井上美紀、山本正浩、野月夕香理、伊藤伸、木村麻美、今村藤香、中川雅樹

  14. ダウン症児が新聞配達を獲得するまで
    〜学校卒業後の生活を見据えて〜
    伊藤隆(秩父)、日野憲文(秩父)、齋藤信哉(秩父)、齋藤新一(秩父)、高木晶子(秩父)

  15. 脳血管障害者の抱える疼痛緩和ケア
    −アロマオイルの温罨法による痛みの変化−
    石川由加、森泉結花

  16. 空気流通ベッドを使用して褥瘡治療を受けた患者の思い
    −空気流動ベッドの使用感をまじえて−(PDFファイル)
    佐藤龍子、村田祐子、渡嶋真由美

  17. 「患者と共に立てる看護計画」導入後の評価(PDFファイル)
    鏡味麻里子、山中かほり、廣田早苗、堀岡美由紀、松根智美、古田佳奈代、泉谷義明、関口亨、八十濱成人、冨岡佳代、田村玉美

  18. 平成19年度患者満足度調査の結果報告(PDFファイル)
    冨岡佳代、安濟ノブ、田村玉美

  19. 共に健やかに生きる知恵を学び合う
    〜健康教室の取り組み〜(PDFファイル)
    木内玲子、酒井陽子、佐久間肇、樋口幸治、内山久子

  20. 栄養サポートチームのかかわりについて
    北村奈緒子、秋本かおり、谷脇路子、長谷部剛彦、沼山貴也、齋木文子、内山久子

  21. Paired-associative stimulationによる脊髄運動ニューロンの可塑的変化(PDFファイル)
    小幡博基、上林清孝、中島剛、中澤公孝、赤居正美

  22. ヒトの足部身体位置覚特性に関する研究
    −転倒の一要因として−(PDFファイル)
    小林吉之、中澤公孝、赤居正美

  23. 視覚障害者用補装具適合判定医師研修会の総括
    石田みさ子、三輪まり枝、山田明子、中西勉、林弘美(やなしま眼科)、簗島謙次(やなしま眼科)

  24. 言語聴覚士国家試験対策の試み(PDFファイル)
    下嶋哲也、阿部晶子、北義子、山下真司

  25. 障害者の地域での快適な生活に対するインフォーマルなサポートの役割その1(PDFファイル)
    丸岡稔典

  26. 幻肢の運動感覚を励起する義手「幻肢マニピュレータ」の有効性について
    三田友記、畠直輝、尾方寿好、野月夕香理

  27. 更生訓練所利用者の健康問題に関する現状(PDFファイル)
    川村のぶ子、木内玲子、佐久間肇

  28. 康相談現状分析
    −健康セルフチェックシートの開発(1)−(PDFファイル)
    川村のぶ子、木内玲子、南雲直二

  29. 国立身体障害者リハビリテーションセンター更生訓練所の利用相談
    〜高次脳機能障害がある方に焦点を当てて〜(PDFファイル)
    植木朋子、間野弘道、森公士朗、納冨祐輔、金子淑子、有馬早苗、久保明夫

  30. 視覚障害と他障害を併せもつ入院患者に対するロービジョンケア(PDFファイル)
    山田明子、三輪まり枝、石田みさ子、中西勉

  31. 網膜色素変性患者の歩行中の視認状況について(PDFファイル)
    中西勉、石田みさ子、三輪まり枝、山田明子、簗島謙次(やなしま眼科)、林弘美(やなしま眼科)

  32. 網膜色素変性症の原因遺伝子探索(PDFファイル)
    加藤誠志、外山滋、大森雅之、佐竹弥千代、宇佐見論、簗島謙次

  33. 視覚障害者歩行訓練専門職認定試験(仮称)の実施について(PDFファイル)
    小林章、野口忠則、松ア純子、清水美知子(東京ライトハウス)

  34. 中途視覚障害者の職場復帰について
    −後支援からわかったこと−(PDFファイル)
    下山敬寛(函館)

  35. 国立福岡視力障害センター卒業生の就労実態と生活と意識に関する調査
    池田和久(福岡)、篠原政敏(福岡)

  36. 高次脳機能障害者のIT訓練に関する取り組みについて
    水本達也、高橋文孝、林八重、吉田洋美、川嶋陽平、嶋田由希、春日井中

  37. 神経心理学的検査の結果から見た高次脳機能障害患者の傾向
    −クモ膜下出血と外傷性脳損傷を中心に−(PDFファイル)
    松井健太、四ノ宮美恵子、土屋和子、色井香織、岡部怜子、石原奈保子、富岡純子、小早川睦貴

  38. 高次脳機能障害者の地域生活に向けて
    −精神障害者小規模作業所(共同作業所)の利用について−
    飯塚真理、森曜子、高世恵美子、木村亜由美、菅原美杉、深津玲子

  39. 高次脳機能障害患者の内服自己管理に関する看護師の臨床判断
    篠崎菜穂子

  40. 人工内耳装用児に関する教育機関との連携
    氏田直子、小林美穂、田内光

  41. 摂食・嚥下障害のリハビリテーションにおけるいくつかの連携の試み
    −多職種の視点からチームアプローチへ−(PDFファイル)
    白坂康俊、田内光、君嶋伸明、大畑秀央、白波瀬元道(永生病院)、宮内市子(嶺井第一病院)、宮内明(浦添総合病院)、松木るり子(ケアステーション所沢)

  42. 近赤外分光法による高密度記録(PDFファイル)
    鎌谷大樹、森浩一、増田早哉子、岡崎俊太郎

  43. 遅延聴覚フィードバックが発話に及ぼす影響の定量的分析(PDFファイル)
    岡崎俊太郎、増田早哉子、鎌谷大樹、森浩一

  44. 変換聴覚フィードバックを用いた音声ピッチ制御における脳活動(PDFファイル)
    増田早哉子、岡崎俊太郎、酒井奈緒美(目白大学)、鎌谷大樹、森浩一、中島八十一

  45. 耳鳴の馴化訓練治療に用いる治療音の初回設定レベル(PDFファイル)
    森浩一

  46. 1H−MRSにおけるin vivoとin vitroの可能性を求めて(PDFファイル)
    前野正登、肥沼武司、山本秀昭、石田知大(早稲田大学大学院卒)、澤田啓介(東海大学大学院)、佐々木翼(東海大学大学院)、川崎顕史(慶応義塾大学)、簗島亮次(慶応義塾大学)

  47. 視覚野刺激における1H MR−Spectroscopyによる代謝物質の経時的な変化(PDFファイル)
    前野正登、肥沼武司、山本秀昭、石田知大(早稲田大学大学院卒)、澤田啓介(東海大学大学院)、佐々木翼(東海大学大学院)、川崎顕史(慶応義塾大学)、簗島亮次(慶応義塾大学)

  48. 視覚野刺激を用いたfMRIの空間分解能の依存性
    (白黒チェックサイズの変化による賦活信号の応答性)(PDFファイル)
    前野正登、肥沼武司、山本秀昭、石田知大(早稲田大学大学院卒)、澤田啓介(東海大学大学院)、佐々木翼(東海大学大学院)、川崎顕史(慶応義塾大学)、簗島亮次(慶応義塾大学)美

  49. 衛生材料・滅菌器材の「在庫管理一元化」と手術室業務の見直し(PDFファイル)
    井草良子、田村玉美


業績発表会へ戻る....
本文おわり:
ページの先頭に戻る(z)   トップページに戻る(o)
フッター:
問い合わせ先(c) 国立障害者リハビリテーションセンター,all rights reserved.
〔所在地〕 〒359-8555 埼玉県所沢市並木4丁目1番地 〔電話〕 04-2995-3100(代) 〔FAX〕 04-2995-3102(代)
ページおわり: ページの先頭に戻る